マーベル作品は数が多いので、同じ俳優が違うキャラクターを演じることもあります。
今回紹介するコットンマウスを演じたマハーシャラ・アリは、2023年11月に公開予定の『ブレイド』でブレイドを演じます。
「コットンマウスは原作だとどんなキャラなの?」
「ドラマだとどんな設定だったっけ?」
などの疑問がこの記事で解決されます。
ファン歴10年、原作コミック150冊持つ僕が、実際に作品を見てまとめています!

僕のプロフィールはこちらの記事で
“実写映画での~”の項目では、『ルーク・ケイジ』(2016年)のストーリーについて記載しているので、ネタバレにはご注意ください。
原作コミックでのコットンマウス
コットンマウス
『Power Man』#19 ©MARVEL
本名 | コーネル・ストークス |
種族 | 人間 |
主な所属 | なし |
初登場回 | 『Power Man』#19(1974年) |
これまでの経歴
コーネル・ストークスは違法ドラッグを売る犯罪組織でボスを務めている。
コーネルはパワーマン/ルーク・ケイジを自分の組織に雇おうと考えた。
そしてルークを試すために蛇を送りつけた。
コーネルは、提案を受けたルークの信頼を試すため、敵組織に奪われた積荷を取り返す仕事を与えた。
この仕事を成功させたため、コーネルはルークを信頼して様々な仕事を任せた。
しかしルークが警察に電話しているのを見つけ、戦ったが敗北した。
その後は、ナイトシェイド/ティルダ・ジョンソンと手を組んだこともあった。
能力や武器
ルークと渡り合うほどの怪力をほこる。
鋭い歯で相手に噛みつく。
参考文献
『Power Man』#19、20
『Shadowland: Power Man』#1
実写ドラマでのコットンマウス
注意
記事の性質上、作品のネタバレ全開です
ご注意ください
コットンマウス
引用元 ©MARVEL
本名 | コーネル・ストークス |
種族 | 人間 |
主な所属 | なし |
主な登場作品 | 『ルーク・ケイジ』(2016年) |
俳優 | マハーシャラ・アリ |
これまでの経歴
少年時代
コーネル・ストークスは、母ジャズミンと父マリクのもとに生まれた。
マリクはコーネルを育てようとしたが、ジャズミンは薬の過剰摂取で赤子のコーネルを置いて逃げた。
祖母のママ・メイベルは、いとこのマライアにコーネルを抱かせた。
10代のころ、コーネルはママ・メイベルと、その夫の兄弟ピートと、マライアとハーレムで暮らしていた。
ママ・メイベルらは賭博、売春、銃の密売などを家業としていた。
コーネルはポップ、ウィルフレドと共に街でワルさをしていて、歯が3本ないことからコットンマウスのあだ名がついた。
ピアノをひくのが好きで、人生を懸けて音楽をやりたかった。
しかしママ・メイベルには逆らえず、友人への暴力を強要されたこともあった。
ピートが家族を裏切り、サルバドールと組んでいたことがわかると、ママ・メイベルの指示でピートを射殺させられた。
ギャングとしての活動
現在は、犯罪組織のボスをしている。
ダイアモンドバック/ウィリス・ストライカーから渡されたハマー・インダストリーズの武器の販売や、自身の経営するクラブであるハーレム・パラダイスで資金を調達している。
議員となったマライアがそれらの資金を管理している。
ある夜、サルバドールの弟ドミンゴへの武器の取引中に、何者かに襲撃されて金を盗まれた。
コーネルは、かつて協力関係にあったシェイズと共に事態の収拾にあたる。
金を隠していた拠点をルーク・ケイジに襲撃されたことで、ルークの殺害も目的とする。
能力や武器
拳銃を扱う。
コットンマウスの登場作品
実写作品
コットンマウスの活躍する作品は、『ルーク・ケイジ』です。
この作品はDisney+/ディズニープラスで見放題で楽しめます。
ディズニープラスは月額制のサブスクリプション動画配信サービスです。
VOD/ビデオ・オン・デマンドともいいます。
大きな魅力はこの2点。
- ここだけのMCUオリジナルドラマを楽しめる
- マーベル映画50作品以上が見放題
ファンの方々にはぜひともチェックしていただきたい!
詳しい情報や魅力はこちらの記事で解説しています。
原作コミック
コットンマウスの登場する原作コミック(邦訳)は、現時点では確認できませんでした。
「原作って実際どうなの?」
と、興味はあるけど踏み出せずにいる方々。
こちらの記事で原作の魅力を語っているので、ぜひ読んでください!
原作を読んで、さらにキャラクターへの知識を深めまちゃいましょう。
本記事の他にも、キャラクター図鑑のページでは様々なヒーローやヴィランを紹介しています。
ストーリー形式の読み応えある記事ばかりなので、チェックしてみてください!
コメント