リザード/カート・コナーズの原作と映画での能力やオリジン

スポンサーリンク

日本では、2022年1月に公開予定のトム・ホランド主演映画『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』。
その予告ではリザードの姿を確認することができました。
リザード自体はCGなので、リス・エヴァンスが演じた人間体での登場があるのか気になるところですね。

本作は他にもMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)以外のヴィランの登場が確定していて、マルチバースの懸け橋となる作品です。

「リザードは原作だとどんなキャラなの?」
「映画だとどんな設定だったっけ?」

などの疑問がこの記事で解決されます。

“実写映画での~”の項目では、『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)のストーリーについて記載しているので、ネタバレにはご注意ください。

スポンサーリンク

原作コミックでのリザード

リザード

原作のリザード

『The Amazing Spider-Man』#690 valiant ©MARVEL
本名カーティス・“カート”・コナーズ
種族人間
主な所属なし
初登場回『The Amazing Spider-Man』#6(1963年)

これまでの経歴

カート・コナーズは妻と息子の3人で、フロリダ州に住んでいた。
彼は元々外科医だったが戦争で右腕を失くして以来、爬虫類の研究者となり世界的権威になった。

体の一部を失っても再生できるトカゲの秘密を解明して人体に応用することで、人間は失った手足を再生できる可能性があるとカートは信じていた。

何カ月もの実験を重ね、トカゲから抽出した血清でウサギの足を再生させることに成功した。
カートがその血清を飲むと新しい腕が生えたが、やがて全身がトカゲの姿になってしまった。

当初は爬虫類による地球の支配を目的としていた。
スパイダーマン/ピーター・パーカーの作った解毒剤によって人間の姿に戻ったが、その後も度々リザードとなってしまう。

人間に戻してくれたことから、ピーターとは協力関係にある。

能力や武器

変身後の皮膚は銃弾を弾く硬度がある。

大木を持ち上げるほどの力もある。
鋭い爪と尻尾を使って攻撃する。

知能は退化しているが、爬虫類を従えることができる。

実写映画でのリザード

注意
記事の性質上、作品のネタバレ全開です
ご注意ください

リザード

映画のリザード

引用元 ©MARVEL ©SONY
本名カーティス・“カート”・コナーズ
種族人間
主な所属なし
主な登場作品『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)
俳優リス・エヴァンス

これまでの経歴

カート・コナーズは世界トップの爬虫類学の権威であり、オズコープで働いている。

彼は失くした右腕を治すため、弱者のいない世界を作るために、リチャード・パーカーと異種間遺伝子交配の研究をしていた。
ところがある日、リチャードは妻のメアリーと研究データと共に姿を消してしまった。

現在カートの遺伝子交配の実験で生き延びた被検体はおらず、崩壊率の問題を解決できずにいる。

しかし、リチャードの息子であるピーターの協力により、トカゲの遺伝子をネズミに注入する実験にCG上で成功する。

このデータを基に薬を開発したが、オズコープの創設者ノーマン・オズボーンが瀕死の状態であることから、人体実験を命じられる。

これを断り、クビになったカートは自らの右腕に薬を注射する。
右腕の再生には成功したが、やがて全身がトカゲの姿になってしまう。

ガナリー装置を使って、人間を進化させることを目的としている。
研究を手伝ってくれていたピーターがスパイダーマンだと知るが、計画の邪魔になるため対立する。

能力や武器

一定時間がたつと人間の姿に戻るが、変身中は筋肉反応や強度が増進し、視力も向上する。
皮膚は傷を負ってもすぐに回復し、尻尾は切断されても再び生えてくる。
鋭い爪と尻尾を使って攻撃する。

リザードの登場作品

実写作品

リザードの活躍する作品は、『アメイジング・スパイダーマン』です。
この作品はDisney+/ディズニープラスで見放題で楽しめます(2024年2月時点)。

ディズニープラスは月額制のサブスクリプション動画配信サービスです。
VOD/ビデオ・オン・デマンドともいいます。

大きな魅力はこの2点。

  • ここだけのMCUオリジナルドラマを楽しめる
  • マーベル映画50作品以上が見放題

ファンの方々にはぜひともチェックしていただきたい!

詳しい情報や魅力はこちらの記事で解説しています。

原作コミック

リザードの登場する原作コミック(邦訳)は下記になります。

  • 『マーベルマスターワークス:アメイジング・スパイダーマン』
  • 『スーペリア・スパイダーマン:ノー・エスケープ』

「原作って実際どうなの?」
と、興味はあるけど踏み出せずにいる方々。
こちらの記事で原作の魅力を語っているので、ぜひ読んでください!

原作を読んで、さらにキャラクターへの知識を深めまちゃいましょう。

本記事の他にも、キャラクター図鑑のページでは様々なヒーローやヴィランを紹介しています。
ストーリー形式の読み応えある記事ばかりなので、チェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました